アトピーマニュアル5
アトピー用保湿剤の作り方

 

今回は、前回お約束いたしました保湿剤の作り方をご紹介したいと思います。

ちょっと作るのは面倒くさいですが、がんばってぜひ一度体験してみてください。

 

●材料(出来上がり約100g)

 1.精製水またはミネラルウォーター     約80g(80ml)
  2.グリセリン                  5g
  3.スクワランオイル              10g
  4.水素添加(植物性)レシチン        3g
  5.ヒアルロン酸Na1%溶液          5g
  6.セラミド溶液                 1〜3g
  7.ティートゥリー精油             16滴
  8.ジャーマンカモミール精油         4滴
    または、ヨーロッパアカマツ精油     8滴

 

●必要な器具類
 
  1.普通のなべ2つ
  2.小さい柄付きのなべ
  3.小さい泡だて器
  4.耐熱のコップ(水を入れて湯せんできるのもであれば何でもOK)
  5.キッチン用のデジタルハカリ(最小1gまで計れるもの)
  6.温度計(100度まで計れるもの)
  7.化粧品、シャンプーなどの空き容器(できた保湿剤を入れるもの)
  8.じょうご(空き容器に化粧品を入れるため)

 

●作り方

 1.小さい柄付きのなべをハカリに乗せて、
    その中にスクワランオイルと水素添加レシチンを計りながら入れます。

 2.耐熱のコップをハカリに乗せ、精製水を入れ、
    その中にグリセリンを計りながら入れます。

 3.普通のなべに2つに半分くらい水をはり、
    弱火にかけて沸騰しない程度 にあたためます。

 4.1、2をなべの中に入れ湯せんしてあたためます。

 5.1は70度位にあたため、レシチンが完全に溶けるまでよく混ぜてください。

 6.2は50度位にあたためます。

 7.1に2を加え、泡だて器でよくかき混ぜます。
    これを材料が手で触れるくらいの熱さになるまで続けます。

 8.材料が40度程度に冷めたらヒアルロンNa溶液と
    セラミド溶液を入れてさらにかき混ぜます。

 9.精油(エッセンシャルオイル)を入れてさらにかき混ぜます。

 10.空き容器にじょうごを差込み出来上がったローションを入れます。

 11.完全に冷めたらふたをして、冷蔵庫で保存します。

 

●作り方の注意

 1.スクワランオイルは直接火にかけると酸化してしまいますので、
    湯せんで温めてください。
    なお、温めた状態で長時間放置しても酸化しますので
    加熱はできるだけ10分以内にしてください。

 2.精製水も直接火にかけると沸騰してすぐに蒸発してしまうので、
    湯せんしてください。

 3.1と2は良く混ぜ続けないときれいに乳化されず、
    分離してしまうのでしっかりと混ぜてください

 4.精油は揮発性のため、熱いうちに加えると蒸発してしますので、
    材料が人肌くらいにさめてから加えてください。

 5.セラミド溶液は熱いうち加えて混ぜると泡立つため、
    人肌程度に冷めてから精油を加える前に加えてください。

 

●使用上の注意

 1.作った保湿剤は防腐剤が入っていないため、
    冷蔵保管して最長でも1週間くらいで使い切るようにしてください。

 2.保湿力が弱い場合は、ヒアルロン酸Naの濃度を上げてください。
    ただしヒアルロン酸Naは10gを超えると乾くとツッパリ感が出て
    しまうので注意してください。

 3.乳幼児にお使いいただく場合は、精油の量は最初4分の1からはじめ、
    最大でも半分未満にとどめてください。
    事前に上腕などに大豆くらいの大きさに2日間の間に何度か塗り、
    赤みや痒みなどがおきないことを十分に確認して からお使いください。
    また、使用箇所も一度にあまり広範囲に塗らず、
    少しずつ様子を見ながらお使いいただくことをおすすめします。

 4.自作の化粧品で起きたいかなるトラブルもすべてご自身の責任になりますので、
    精油の量などは、十分に注意して自作して下さい。

 

アロマセラピーの精油はアロマショップなどいろんな所で買えますが、化粧品原料は買えるところが限られています。以下のようなインターネットショップで買うことができますので探してみてください。

【化粧品原料の買えるお店】

 ★ぴのあ(http://www.rakuten.co.jp/pinoa/)

  ・購入できる原料
    1.グリセリン
    2.スクワランオイル
    3.水素添加(植物性)レシチン
    4.ヒアルロン酸Na
      こちらの商品は0.5%溶液ですので、上のレシピの倍必要です。

 ★ビーエスコスメ(http://bs-c.shop-pro.jp/)

  ・購入できる原料
    1.グリセリン
    2.スクワランオイル
    3.ヒアルロン酸Na
      こちらの商品は1%溶液ですので、レシピ通りに使えます。
    4.セラミド溶液

 

次回は、この保湿剤を使った「アトピー治療計画」をご紹介します。

 

●追伸

保湿剤を作るのが難しい、面倒というご意見を最近たくさんいただきます。しかし、効果のある保湿剤を作るには、これ以上作り方を簡単にすることは難しいことをご了承ください。

もし作るのが難しいようでしたら、エッセンシャルオイルやセラミドなどが最初から入っている保湿化粧品などもインターネットを探すと扱っているところがありますので、そういったものを使ってみてください。

YahooやGoogleなどで、例えば「 アトピー 化粧品 保湿 ティートゥリー 無料サンプル 」などと入れて検索すると無料で試せるものもあるようです。

 

前へ    次へ
このページはリンクフリーですが、文章や画像をコピーして掲載することは禁じま
Copyright(C)2003-2011 Goruko
All rights reseved